タイトル:アッパレ! あらすじ あかんたれ

あかんたれ

第141話〜第150話

意図しないネタバレを防ぐため
あえてスペースを大きくあけています。
上下左右にスクロールしてお読みください。

もどる

 

 

 

 

話数 ひとこと あらすじ
141    富江はお糸に糸茂東京支店で働きながら大学へ行くと告白。富江はお久,奉公人らへ行き先を告げず言ってきますと挨拶し家を出る。その後お糸から行き先は東京と聞き,奉公人・お久は驚く。
 富江が重い荷物に苦労していると,秀松が大八車で通りかかる。東京へ行くと聞き驚く秀松。秀松は荷物を持つというが,「あんたにしてもらうと,うちはそれ以上に何かせんといかん」ときっぱり断られる。どんなに頑張っても認められないと知り落ち込む秀松。富江は糸茂が秀松の矢絣に興味を持っていると言い立ち去る。
 内藤はカフェーで計画通り愛子をあてがう。愛子といい雰囲気になりデレデレになる安造。二人を残し内藤は外へ出て,手下の男に次三郎を呼び出すよう命じる。内藤は次三郎がお久を脅したネタを知りたがっていた。
142    富江は石橋に連れられ東京へ行く。お糸は富江の部屋で書置きを見つける。書置きには富江が偶然漢水堂の清に会ったことが書かれていた。清は未だにお糸のことを愛しており酒で紛らわせていた。書置きには清が毎日7時にいつもの場所で待っていると書かれていた。
 安造はすっかり愛子に夢中。だが愛子には男がいた。男は搾り取るだけ搾り取れと愛子に命じる。
 おいしは幸助にお絹がお針子を呼んだ事を話す。秀松がお絹に会っていると知り孝助は怒り,おいしに手伝うのをやめろと言う。おいしは「本当に店のことを考えるなら分家を追い出しあほボンを勘当し秀松をかつぎあげろ」とまくし立てる。
143    おいしは幸助を裏切り者と罵倒する。孝助は言い返せない。
 お久は富江が暴漢に襲われる夢を見る。お久が廊下へ飛び出すとそこには次三郎がいた。次三郎は品物を返すのに金がいるとお久に頼む。これを影で聞いていた秀松がお久に「ある人から品物はもうないと聞いた」と告げ口する。お久はお絹が教えたのだと思い,秀松を怒る。
 翌朝,お久は次三郎に金を渡さず,店の者を品物を取りに行かせるという。次三郎は信用されていないと怒り150円をあきらめる。お久と孝助はお絹が秀松を手伝っていることを話し合う。孝助は成田屋の仕事なので今回だけは間に合わせるよう進言する。
 富江は糸茂商店東京支店に付き,支店長の鉄川に会う。鉄川は薄暗い宿舎に富江を案内し,庭掃除や風呂掃除を命じる。そんな教育は受けていないと反発する富江に,鉄川は「あんたの義理の弟は7歳でやっていた」と言う。富江は鉄川が昔成田屋にいた音松だと気付く。
 次三郎にお久のうわさのことで面談したいとの手紙が来る。
144    内藤は判事を装い次三郎を料亭に呼び出し,手下と共に次三郎を取り調べ,言葉巧みにお久の弱みを問いただす。言わないとしょっ引くと脅され次三郎は洗いざらい白状する。
 内藤の手下は安造に,お久が直助に貢いでいることを耳に入れる。ショックを受ける安造。手下は「番頭は金目当てだ。財産は自分で持っておいたほうがよい。先生の言うとおりにしなさい。」とアドバイス。安造は直助に抱かれるお久を想像し,自暴自棄になり外へ飛び出す。
145    寺にてお光に秀松はお絹が手伝ったことが店に知れてしまったことを話す。秀松は店を助けたお絹を恥だというのは道理に合わないというが,お光は「道理が通らなくても何も言わずやっていれば必ず秀松を理解する人がいる」と励ます。
 安造は店に帰るといきなり直助を殴り,財産を探してタンスをあさる。安造は直助との関係でお久を責める。お久は潔白だというが安造は信じない。次三郎も現れ,直助を東京の検事が調べていると告げる。安造は直助に出て行けと命じ,自分を裏切った次三郎にも出て行けと言う。安造はタンスをあさり実印を見つける。お糸はお久に本当のことを聞かせてと迫り,お久は話し始める。
146    お久はお糸に直助に自殺を止められた時のことを全て話す。お糸はお久の言葉を信じ,店を辞める直助にお金を渡すよう言う。お久はお梅にもらった金を渡そうとするが,金は安造が持ち逃げしていた。
 孝助は直助に,田舎へ帰らずうちに来るよう言う。そして次三郎が出した検事の名刺を渡し調査するよう頼む。直助は店の者への挨拶もそこそこに孝助と店を出る。
 お糸は毎日7時に川端で待っている清に会いに行くが,既に誰もいない。そこへ直助と孝助が通りかかり,お糸は直助に優しく言葉をかける。
 孝助は家に着き直助を住まわせるというと,おいしは散々いやみを言う。おいしは直助を泊める代わりに秀松の仕事を手伝わそうとする。
147    次三郎はお梅から500円を井戸で拾いお久に渡したことを聞き出す。次三郎は捨吉からもタヌキを井戸に落としたことを聞き出し,お久に金を返すよう迫る。だがお久から金は安造が持ち出したと聞かされる。
 安造は金を手に入れウキウキでカフェーに行く。しかし愛子は来ていない。
 秀松が店で着物をたたんでいると,たたみ方がちがうとお梅が助ける。捨吉からお糸が秀松を手伝うのをやめたと聞いたお梅は,お糸に直接確かめに行く。お梅が秀松を手伝ったと聞いたお糸は,秀松を叱る。
148    愛子が来ないので安造はイライラ。愛子が店にいないと知った内藤は,手下に愛子を呼んで来るよう命じる。愛子が来ると安造は上機嫌でチップをはずむ。愛子は母が病気だったと嘘をつき,安造は見舞いの品を買おうと愛子と一緒に店を出る。
 富江が明かりをつけたまま寝ようとすると,管理人が明かりを消して寝るよう注意する。不満を言う富江を鉄川が叱りつける。富江と鉄川は反発しあう。
149    安造は愛子に果物やお金を気前よく与える。安造は母親に裏切られたことを告白する。安造は家まで送るというが愛子は断る。愛子は安造と別れるとカフェに帰り,母親が病気だというぼたんに果物を渡す。
 安造は内藤の元へ帰る。内藤は金だけでなく権利書も探すようアドバイスする。安造は内藤だけが味方だと思い込む。
 富江は5時半に鉄川に起こされ掃除を命じられる。かつての秀松のように掃除が終わらないと飯が食えないと聞き,富江は秀松の苦労を思い知る。急いで掃除を終えるが,鉄川の説教を聞いているうちに飯の時間がなくなる。富江は会社で女給仕の仕事を命じられる。鉄川は洋服で制服を作り売ると告げる。
 朝,成田屋では豆七と丁稚がいなくなっていた。お久は孝助から丁稚が捨吉と秀松だけになったと聞き,すっかり意気消沈。店をたたむと言い泣き出す。
 人も金も消えてしまい困った孝助は,お糸に「秀松の仕事を成田屋の仕事にするようお久に頼んでくれ」とお願いする。
150    孝助はお久を説得するようお糸に頼む。お糸は「言うだけ言うてみる」と引き受ける。
 お久はお梅に自分の着物を分け与える。お糸がお久に話に行くが,お久はもうええんや。何にも言わんといて。と拒否。
 寺で孝助は店を閉めることを秀松に伝える。秀松はこの仕事が終わるまではと頼むが,孝助はこの仕事を秀松の稼ぎにするよう勧める。秀松はお袋のため成田屋の役に立って弟と呼んでもらうためにやっており,最後に50円でも100円でもご寮さんに渡したいと訴える。孝助は金ではなく心労がたまり辞めるというご寮さんにもう何も言えないのだと秀松に言い聞かせる。
 女学校では木田先生が校長に成田屋でなく矢絣屋が仕事をしていると告げ口。教頭先生と石山先生が寺へ調べにやって来る。秀松は内職を雇うための架空の名前だと説明。孝助も自分が成田屋の番頭だと挨拶する。学校で成田屋から買うのやめて他の店に変えるとの話が出たと聞き,秀松は焦る。

 

 

 

 

もどる

 

 

inserted by FC2 system